Home > イベント > 関西購買ネットワーク会

 
関西購買ネットワーク会は、大阪市内を会場に2008年から開催している定例イベントです。
開催回数はすでに40回を越えました。年間4回を開催の目処としています。
 

紹介ビデオ 
関西購買ネットワーク会の様子をご覧いただくためにプロモーションビデオを作成しました。

開催の状況 
関西購買ネットワーク会の特長は【情報のシャワー】です。

すなわち
  1)全国で議論、作成されてきたコンテンツを全てお伝えしていきます。
  2)参加するだけ、座っているだけで購買・調達に関する情報を得られます。※毎回のテーマ内容が多種多様。
  3)録音、録画、撮影の全て可能です。 ※一部ご遠慮いただくコンテンツもあります。
  4)たった半日、たった500円の参加で数冊の専門書を読んだのと同等の価値をお約束します。
  5)関西ならではのざっくばらんな会です。

購買経験の浅い方からベテランの方まで、様々なテーマを用意しています。
初参加の方、過去購買ネットワーク会に参加していて、最近参加されていない方も大歓迎です。

イベントは土曜日の午後に開催されます。会場は、現在はドーンセンター(天満橋)を基本としています。
事前に申し込み済みの参加者が会議室に集って、様々なテーマのスペシャルトーク(プレゼンテーション)を聴いたり、ケーススタディ(グループワーク)を実施したりと、和気あいあいと過ごしています。

継続的に行っているのが「バイヤーのお悩み相談」です。HPで受け付けたあなたの「お悩み」を、当日出席のベテランバイヤーが回答していきます。初心者の方を含めた参加者の皆さんの強い手助けになっています。

会場の様子に、最近実施した各回のテーマの表紙を散りばめてみました。


さらに実際のイベントの様子をかいつまんで紹介してみます。皆さんも、こんなイベントに参加してみませんか。
第43回の様子 (開催状況)
 ~「CSR調達」「鉄鋼調達」「値上げ要請対応策」「お悩み相談」がテーマでした
2019年3月2日にドーンセンター(大阪・天満橋)で行われた第43回の様子をご紹介します。

最初のプログラムは「今が旬の『CSR調達』」でした。実務でCSR調達に携わられた方から、非常に整理され、かつリアルなお話が伺えました。
お話はCSR調達の定義や動向から始まりました。様々な団体や動向の話が飛び交っていて、例えば「SDCsって本当は何?」とか、数々のあやふやのあると思えるCSR調達です。でも、SDGsは最近小中学校の授業でも取り上げられるとのことで、知っておかないと大人として“マズい”らしいのです。
それに対して、これほどきちんと整理されたものは類がない、網羅的に整然とした資料で、「CSR調達ってなに?」をまずご説明いただきました。この資料があれば、小中学生にやり込められる心配はもうありません!!。



しかしここで留まることはありませんでした。続いたのは、実際に取り組んでみた体験からの「どうやるべきか」の話です。実践された方ならではの考察や知見が披露され、取り組んでいく際の貴重な情報が提供されました。途中には、他社にヒアリングした状況(こちらは資料非公開で、出席者のみに提示)なども織り込んだ具体的な内容もあり、本当に素晴らしいプレゼンでした。

その次のプログラムは、「鉄鋼」という品目の調達に絞った「乗り鉄、撮り鉄、いやハガネ鉄の語る鉄鋼調達!」でした。
2019年3月現在、トヨタと新日鐵住金の鋼材支給材価格の行方が話題になっていますが、鉄鋼調達は何か普通の買い物と違って、よくわからないところが多いぞ!! という印象があります。



それに対して、流通経路の違い(上図)などを示していただいたうえで、「鉄は『製品』かつ『素材』という二面性」がある品目であることに留意!!と、バッサリと特性を明確にしてくださったのが印象的でした。

その後、「「Let's Enjoy! "値上げさせて"と言われたとき」」、および恒例の「バイヤーのお悩み相談」と続き、翌日にはお悩み相談の際のホワイトボードメモが送られてくるといった具合に、その場に出席するだけでまさに「情報のシャワー」を浴びれる、そんな集まりが関西購買ネットワーク会です。



 

特長(アピールポイント) 
関西購買ネットワーク会の特長(アピールポイント)を列挙しました。
テーマは【情報のシャワー】です
 ~まずは聞いていただくこと、参加者の皆さんが役に立つ情報持ち帰っていただけることを狙いとしています
全国で議論、作成されてきたコンテンツも使って、購買経験の浅い方からベテランの方まで、様々なテーマを取り上げています。一部ご遠慮いただくコンテンツを除き、録音、録画、撮影の全て可能です。また、発表内容はできる限り、後日ダウンロードできる形で登録・提供しています。
参加するだけ、座っているだけで購買・調達に関する情報を得られます
 ~時機に合った様々なテーマを取り上げ、発言の強制はありませんが、貴重なご意見の披露は大歓迎です
いきなり初対面の人の間に入ってアクションをするとなると、少し躊躇するところがあるかもしれません。そのような心配がないように、まずは気軽に参加いただける場の提供を意図しています。もちろん、参加者の方からの積極的なご意見の披露は大歓迎です。ぜひご発言ください。
録音、録画、撮影の全て可能です。 ※一部ご遠慮いただくコンテンツもあります
 ~さらに資料室に登録された資料、出席者のみに配布される資料を後日入手し、活用することもできます
どうしても公表できない部分以外は、記録していただくことができます。また当日のホワイトボードメモが共有されたり、プレゼン資料がダウンロードできるように登録されたりと、様々な資料類が後日入手可能です。
たった半日、たった500円の参加で数冊の専門書を読んだのと同等の価値をお約束します
 ~会場代などの必要経費のみを分担いただく非営利運営で、たくさんの価値をお届けします
濃い情報シャワーを浴びていただくことを特長としています。費用も必要経費の分担のみで大丈夫です。
関西ならではのざっくばらんな会です
 ~形式ばったり、構えたりすることなく、みんなで親睦を深められる楽しい集まりを目指しています
そして何よりも、ざっくばらんに楽しめる会であることをモットーとしています。
 
配布資料(公開分) 
これまでの歴史を通じて、様々なテーマが採り上げられ、そこで用いられた資料類が残されてきました。
出席者にご覧いただくのみのもの、あるいは出席者のみに配布限定のものも多いのですが、公開可能な資料類はダウンロードできるようにしています。どうかご活用ください。
New  第51回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
SDGs 各論基礎~一歩踏み込んで考えるSDGsESG調達対応のリスクとチャンス~
(2021年3月5日)
実務で直面した、SDGs/ ESG調達に関する学びを紹介します。 SDGsやESG調達について総論的に語られることの方が多い様 に感じますが、今回は少し解像度を上げて、 いくつかの視点から振り返りたいと思います。FMCGメーカーのバイヤーが語る生々しい体験談を通して、皆様の業務に役立てて頂ければと思います。 資料を入手(PDF, 2.8MB) 
New  第51回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
エンジニアリング調達(かえる調達、かわない調達)
(2021年3月5日)
調達部門が、主体的に要求元に変更の交渉を実施し、コスト削減させた実例5点が紹介されています。 資料を入手(PDF, 2.0MB) 
第48回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
量産物、一品物の購買プロセスを考える
(2020年6月20日)
渡邉勇人(はーやん)様:量産物、一品物の業務プロセスおよび購買プロセスを対比して提示するとともに、それぞれでの成果測定(評価基準)事例を紹介いただいている「情報のシャワー」資料です。 資料を入手(PDF, 759KB) 
第48回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
海上コンテナ...調達・物流担当なら知っておきたいイロイロ
(2020年6月20日)
海上コンテナについて、購買調達担当者が知っておくべきことを総括して整理いただいているプレゼンです。切り口が斬新で、形状、仕様、コンテナ番号などの情報が満載です。 資料を入手(PDF, 3.8MB) 
第47回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
コスト削減のための品目カテゴリー戦略
(2020年3月7日)
サムライ・スティール合同会社 鈴木利博(すっちょん)様:あなたの会社の調達購買部門に、品目カテゴリー戦略はありますか?購買戦略策定に豊富な経験を有するすっちょん様が、実例を示しながら、意義や効能、そして策定の要点を示していただいています。 資料を入手(PDF, 2.7M) 
第47回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
バイヤーと自社の損益計算書のいい関係
(2020年3月7日)
大山 国浩様:ベテランのバイヤーによる損益計算書(PL)を改善させる購買戦略。更にはコストダウンの成果を上司や経営層にPRする手法などを説明。購買戦略立案に関わる管理職だけではなく、上司から与えられた戦術を実行するバイヤーにも、業務改善のヒントなる内容です。「目標の落し込み(戦術シート)」などの具体例も数多く収録されています。 資料を入手(PDF, 3.7M) 
第43回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
今が旬の「CSR調達」
(2019年3月2日)
木村 豪寿様:様々な業界で取り上げられているCSR調達について、豊富な知識と自らの実践に基づく経験から、何からどのように取り組めば良いかを議論しています。経営陣からCSR調達を進めてほしいと言われ途方にくれている、そんなバイヤーにおすすめです。 資料を入手(PDF, 2.4M) 
第43回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
乗り鉄、撮り鉄、いやハガネ鉄の語る鉄鋼調達!
(2019年3月2日)
サムライ・スティール合同会社 鈴木利博(すっちょん)様:鉄鋼・鋼材の調達について、原材料御三家(鉄鋼/非鉄/樹脂)の調達商流や電気電子部品との違いを示しつつ、新たな視点で議論をしています。鉄鋼への深い知識と愛情が感じられます。鉄鋼のバイヤーはもちろん鉄道マニアにもおすすめです。 資料を入手(PDF, 2.7M) 
第43回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
Let's Enjoy! "値上げさせて"と言われたとき
(2019年3月2日)
幹事 渡辺真紀(ぽん)様:バイヤーが避けては通れなくなっている値上交渉をどのようにEnjoyしながら進めるべきか、初心者でもすぐに取り組める内容から高度な技術まで、丁寧に議論しています。値上げと聞いて耳を塞ぎたくなっているバイヤーにおすすめです。 資料を入手(PDF, 2.1M) 
第42回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「購買戦術論」
(2018年12月8日)
蔵谷 学様:戦略と戦術の違いは何か。そしてどのように購買戦術を立てればよいか、そのために理解しておくべきことについて議論しています。新年度の方針を立てるバイヤーにおすすめです。 資料を入手(PDF, 1.1MB) 
第41回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「需給逼迫時の対応事例紹介 『匹夫の勇にして大将たる道にあらず』」
(2018年9月8日)
大山国浩様:調達困難な状況をどのようにして打開していくか、サプライヤとの交渉の進め方、サプライヤの生産計画を把握することの意義について議論しています。需給逼迫に悩むバイヤーにおすすめです。 資料を入手(PDF, 1.6MB) 
第41回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「新人バイヤーが気をつけたい5つのこと」
(2018年9月8日)
幹事 渡邉勇人(はーやん)様:コメント:バイヤーとしてのマインドの持ち方、組織でめざすキャリア、バイヤーが溺愛すべきもの(!?)について議論しています。これからのキャリアを考えている若手バイヤーにおすすめです。 資料を入手(PDF, 1.0MB) 
第41回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「バイヤーなら知っておきたい情報力アップの7か条(抜粋資料)」
(2018年9月8日)
幹事 宮井裕二様:毎日溢れ出す情報からどのようにして正しい情報をつかむのか、どうすれば情報力が高いと言われる人になれるのか、について議論しています。情報力を武器にしたいバイヤーにおすすめです。 資料を入手(PDF, 3.4MB) 
第40回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
結果を出すバイヤー、出せないバイヤー。変化をおこせるバイヤー、おこせないバイヤー
(2018年6月2日)
購買七武会 梅原 広行様:あの人がどこにいても結果を出せるのはなぜか。貴方がバイヤーとして結果を出すためにはどうすればよいか。明日からの仕事のやり方や考え方を変えるための要諦が学べます。 資料を入手(PDF, 9.9M)   
第40回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「キホン」で振り返る調達・購買
(2018年6月2日)
サムライ・スティール合同会社 鈴木 利博(すっちょん)様:身近な事例をもとに調達・購買の基本を議論しています。初心者はもちろん、中堅・ベテランのバイヤーでも、購買活動の意義を社内関連部門に分かりやすく方法が学べます。※本プレには特定の企業名と商品名が含まれていますので、取扱いにはご注意願います。 資料を入手(PDF, 2.7M)   
第37回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「調達価格と仕様の統計的分析による価格関数」
(2017年9月2日)
統計分析のひとつである重回帰分析を用いたコスト分析の手法を論じています。統計ソフトがなくてもエクセルで十分活用できます。 資料を入手(PDF, 634K)   
第37回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「納期管理のポイント」
(2017年9月2日)
納期管理に必要なSCMの基本やサプライチェーンの見える化について学べます。さらに海外調達品の納期管理のポイントを解説しています。 資料を入手(PDF, 1.1M)   
第37回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「海外ベンダーに発注するまでのポイント」
(2017年9月2日)
海外ベンダーと取引を開始する際に気をつけるべきポイントを論じています。前払い時や議事録作成の注意点など具体的なアドバイスを得られます。 資料を入手(PDF, 533K)   
第37回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「バイヤーのキャリアデザイン(幸福なキャリアを構築する技術)」
(2017年9月2日)
バイヤーが自身のキャリアを考えるときに必要なノウハウを得られます。キャリアをデザインすることは、自分自身の経営戦略を持つことであると論じています。 資料を入手(PDF, 1.3M   
第36回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「海外調達のリスクマネジメント」
(2017年6月24日)
兵站の軽視、情報の軽視。30年前に書かれた「失敗の本質」は今も海外調達で通用することばかり。失敗の繰り返しから学んだ海外調達のポイントを学びます。 資料を入手(PDF, 1.2M)   
第36回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「購買部門の働き方改革(を通じた部門のプレゼンス向上)」
(2017年6月24日)
 2年目バイヤー友原京子と学ぶ購買部門の働き方改革。実例が豊富です。これを実践すればもうブラック部門とは言わせません。関西出身者によるイラストも必見です! 資料を入手(PDF, 2.2M)   
第36回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「そうだ!ほんとうのネゴシエータになろう♪」
(2017年6月24日)
「購買プロフェッショナルのための交渉」の読書会の関西番外編。毎月1回梅田で語られてきたその名も「ネゴベン(ネゴ勉強会)」から交渉の基本を学びます。 資料を入手(PDF, 4.1M)   
第35回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「年間計画の立て方~中央官庁の事例から」
(2017年3月11日)
中央省庁の購買・調達部門における年間計画とPDCAサイクルについて解説を頂いた資料です。 資料を入手(PDF, 3.1M)   
第34回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「財務諸表から見るサプライヤリスク」
(2016年11月26日)
サプライヤのリスクを察知するための評価方法や、新人バイヤーが財務分析を行うときに必要な財務諸表の基礎知識を説明しています。 資料を入手(PDF, 1.4M)   
第34回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「新規サプライヤのソーシング」
(2016年11月26日)
経験豊富なバイヤーが国内外の新規サプライヤを開拓するときに実践している最新の手法や、採用検討から関係構築に至るまでの詳しいアドバイスが語られています。 資料を入手(PDF, 1.0M)   
第34回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「SRMの基本」
(2016年11月26日)
取引先管理に悩むバイヤー向けにSupplier Relationship Management(SRM)の基本を論じています。品目カテゴリ分析を使って説明しています。 資料を入手(PDF, 500K)   
第34回関西購買ネットワーク会プレゼン資料
「営業マンが語る決裁者へのアプローチ手法」
(2016年11月26日)
凄腕の営業マンが何をどのように考えバイヤー企業と接しているのだろうか。サプライヤーの立場からSRMに必要なポイントを熱く語っています。 資料を入手(PDF, 2.8M)   
第33回関西購買ネットワーク会講演資料 「取引先評価(新規と既存)」
(2016年09月03日)
取引先評価の方式について、目的、評価項目事例、大切な点、課題、今後のトレンドなどを総合的にまとめた資料です。 資料を入手(PDF, 1.6M)   
第33回関西購買ネットワーク会講演資料 「ステークホルダーマネージメント
(購買部と関連部署との関係の考察)」
(2016年09月03日)
ステークホルダー(社内関係部門)マネジメントについて、位置づけ、定義と歴史、購買部のステークホルダー、ステークホルダーマネージメント(含:Business Alignmentや影響力の法則などの理論)、まとめ~実務に活かせる具体的な実践活動方法を説明しています。 資料を入手(PDF, 950K)   
第33回関西購買ネットワーク会講演資料 「成功する転職 バイヤーのスキル」
(2016年09月03日)
グローバルリクルーティング会社のコンサルタントからの、現在のマーケット状況(含:職種ごとの給与範囲)、今後必要とされるスキル、転職で重要なポイントなどのアドバイスが記載されています。 資料を入手(PDF, 7.6M)   
第33回関西購買ネットワーク会講演資料 「バイヤーとサプライヤの戦略 を比較してみる
~もっと楽しく、もっと成果を あげるために!~」
(2016年09月03日)
購買部門は、サプライヤーの戦略と経営戦略と連動した自社調達戦略の双方を理解した上で進めれば、もっと楽しくもっと成果をあげる仕事ができることを論じた資料です。 資料を入手(PDF, 346K)   
第54回関東購買ネットワーク会講演資料 「サプライヤー信用リスクを評価する」、「情報革命と購買」、
「価格は下げるべきして下げる」
(2016年04月16日)
バイヤーに求められるハード&ソフトスキル”をテーマに実施された第54回の講演資料「サプライヤー信用リスクを評価する」、「情報革命と購買」、「価格は下げるべきして下げる」です。 「サプライヤー信用リスクを評価する」を入手(PDF, 927K )  「情報革命と購買」を入手(PDF, 1.6M)  「価格は下げるべきして下げる」を入手(PDF, 1.9M)
第29回関西購買ネットワーク会講演資料 「購買ベンチマーキング」
(2015年09月12日)
カテゴリマネジメントにおけるベンチマーキングの定義、必要性、手順を説明しています。 資料を入手(PDF, 2.3M )  
第29回関西購買ネットワーク会講演資料 「鳴らない、電話:集中購買と分散購買」
(2015年09月12日)
数量のみを集中の対象と考えるのではなく、多様な視点からの集中をメリット、応用概念、現場レベルですべきことを論じています。 資料を入手(PDF, 610K)  
第29回関西購買ネットワーク会講演資料 「成功する共同購買:基本設計と進め方(後は実践)」
(2015年09月12日)
タイトルに「基本設計と進め方」とあるように、例示を含めた具体的かつ実務的な共同購買の進め方がガイドされています。 資料を入手(PDF, 3.0M)  
第28回関西購買ネットワーク会講演資料 「購買戦略」
(2015年06月27日)
「Category Management」、「Stakeholders Management」、「Organization Management」から成る購買戦略論に加えて、営業観点から見た戦略論も収録しています。 資料を入手(PDF, 4.7M)   61ページのExcelファイル(Excel, 27K)  
第28回関西購買ネットワーク会講演資料 「人材育成論(購買部門のタレントマネジメントの着眼点)」
(2015年06月27日)
購買・調達・資材部門改革推進者の勉強会の人材育成・教育グループの成果発表です。 資料を入手(PDF, 4.2M)  
第28回関西購買ネットワーク会講演資料 「バイヤーの目標設定と評価方法」
(2015年06月27日)
「バイヤの目標設定・評価方法」に関する講演資料です。 資料を入手(PDF, 554K)  
第28回関西購買ネットワーク会講演資料 「少ロット購入バイヤーの悩み」
(2015年06月27日)
「小ロット購入バイヤーが抱える問題点を洗い出し、その対策を考える」を対象にした問題点整理、原因分析、対策決定の講演資料です。 資料を入手(PDF, 167K)  
第10回関西購買ネットワーク会ケーススタディ 「サプライヤーは足りてますか?」
(2010年12月4日)
現在のサプライヤーの状況を評価するとともに、2軸マトリックスへのマッピング(現在の位置づけ、および将来の位置づけ)を通して、対応計画の立案を行なうケーススタディです。 資料を入手(PDF, 763K)